表記について質問です。よろしくお願いします。
評価損計上時には、
投資有価証券評価損xxx / 投資有価証券 xxx
の仕訳に加えて
繰延税金資産 xxx / 法人税等調整額xxx
の仕訳を同時に行いますが、洗い替え時にはこの税効果に関する逆仕訳を行わないことを最近になって知りました。
この理由について、会計基準のどこを見れば理解できますか?
また次期に評価損、評価益が出た際の税効果を含めた仕訳をお教えください。
投稿者
くろじ さん
投稿日時
2024/04/27 22:37:57
いいね!
0
いいね!
キーワード・タグ
税効果会計