* 累計アクセス数 3786070 * ユーザー登録者数 19620

簿記なんでも掲示板 投稿詳細

工業簿記の賃金給料 質問

工業簿記2級の賃金給料科目なんですが、仕訳時貸方へ行くのはなぜでしょうか?
賃金給料は会社にとって費用で左ではないんですか?

(例題)
当月の直接労務費の消費額は10万、間接労務費の消費額は20万。
仕分けで使用する勘定科目は、賃金給料、仕掛品、製造間接費とする。

仕訳の解答は
仕掛品10万、製造間接費20万/賃金給料30万

勘定連絡図でも賃金給料は貸方へいくのですがなぜ右でしょうか?
消費して直接労務費が仕掛品の資産で借方へ、間接労務費が製造間接費の費用で左へ行き、その相手勘定としているだけですか??
投稿者 kim さん
投稿日時 2021/04/21 15:06:21
サブカテゴリ
いいね! 0 いいね!
キーワード・タグ
この投稿への回答は締め切られました。

回答一覧(0件)

表示件数
※利用規約に違反する投稿は管理者により削除される場合があります。予め、ご了承ください。
掲示板に新規投稿する
投稿するにはログインが必要です。 [会員登録はこちら] [ログインはこちら]