難易度:普通
評価:
《第1問》
理論問題で文章の誤りについて訂正する問題でした。しかし、2及び4についてはかなり細かいため解答できなくても問題はないかと思います。
《第2問》
リース会計の借手、貸手及びリース資産の減損に関する問題でした。借手及び貸手については、第119回会計学、リース資産の減損については第125回商業簿記において出題されているためしっかりと解答して欲しいと思います。
《第3問》
貸借対照表の純資産の部の表示についての理論問題でした。個別貸借対照表と連結貸借対照表の違いについて問われているため基本的な内容であるといえます。
<この問題に関連するキーワード>
税効果会計
金銭債権債務
有形固定資産
純資産会計