難易度:普通
評価:
※本問題は、第158回試験以前の問題です。第158回試験から適用されるネット試験と同様の試験内容ではありません。ご了承ください。
《第1問》
仕訳問題です。過去問題をベースに作成したため、確実に解答できるようにしましょう。1では商品売買の記帳方法として分記法を採用していた場合を出題しました。分記法はあまり出題されたことがないため馴染みが薄いと思います。これを機に三分割法と併せて確認しましょう。
《第2問》
勘定記入に関する問題です。こちらもオーソドックスな内容となるため、第1問と同様確実に解答してほしいところです。箱根商店の売掛金が貸倒れていますが、前期発生分の売掛金が当期に貸倒れているため、貸倒引当金を充当する点に注意しましょう。
《第3問》
合計残高試算表に関する問題です。二重仕訳に注意して解答しましょう。現金入金額および当座預金引落額として記載されている貸付額および給料支払額は、利息および預り金控除後になっているため、貸付金および給料の計上の際に注意が必要です。
《第4問》
語句記入に関する問題です。ある程度計算ができるようになったら基本的な語句も学習していきましょう。
《第5問》
精算表に関する問題です。現金実査、備品の修正処理、期中取得の減価償却費の計上および保険料の前払計上の論点が少々難しい問題だったと思います。その他の論点は基本的な内容であるため、優先順位をつけて解答するようにしましょう。
<この問題に関連するキーワード>
一般商品売買
金銭債権債務
帳簿組織
その他の特殊項目