難易度:普通
評価:
※本問題は、第158回試験以前の問題です。第158回試験から適用されるネット試験と同様の試験内容ではありません。ご了承ください。
《第1問》
リース取引、クレジット売掛金、不渡手形、機械の取得および除却、外貨建取引に関する仕訳問題の出題でした。機械の取得および除却以外は基本的な内容のため、解答していただきたい問題です。
《第2問》
有価証券の基本的な一連の取引の問題でした。問1でミスをしてしまった方は、基本の仕訳、転記をもう一度見直していただきたいです。
また、問2については財務諸表の表示について問いました。正常営業循環基準と1年基準があり、満期保有目的債券が1年基準によって流動項目に表示される点に注意が必要です。また、問3のような出題も考えられますので、計算だけでなく会計理論も合わせて学びましょう。
《第3問》
本支店会計を出題しました。1つひとつの処理は易しめでしたが、問題の量が多く感じたのではないでしょうか。支店独立会計制度を採用している会社の目的として、支店の業績評価があります。そのため、本問題のように費用の負担処理を行うことで正しく業績評価をしたいという意図があります。仕訳をするときにどんな意図でその仕訳を行うのかを考えながら学習しましょう。